iittala三大巨匠のグラスを衝動買いしました。
昨日の日記について、コメントを始めFBやLINE、インスタにも感想や(笑)⁈励ましの言葉をたくさんもらえて元気がでました!
本当にありがとうございます。
あの日から私は毎日現実逃避してるんですが(笑)その影響で衝動買いなんかもしてまして・・・
あ、そんな影響なくても散々買っとるがな‼︎という声が聞こえそうやけど。
食器プロジェクト、器は私の中で一旦終了だったのですが、グラスだけはまだ始めてなかったので、そんなことしてる場合じゃないのにスタートしちゃいました。

左後
*Aino Aalto
右後
*Lempi
手前
*Kartio
大本命のカステヘルミだけ買ってません。別のサイトが安かったので、次、衝動にかられた時に買います(笑)
レンピだけは候補になかったのですが、お友達の使用感想を聞いて購入に至りました。
脚付きなのにスタッキングできるのは高ポイント。
私の中で一番好きなのは、アールトモデルです。
佇まいの美しさも理由の一つですが、飲む時も洗う時も、この厚みがかなりの安定感をもたらしてくれて良いです。
毎日、そばで暴れ回り目の離せない子供たちをあやしながらのバタバタの家事なので、今の私には安定感は非常に大事。
息子があらゆる所でつかまり立ちをするようになり、ひじょーにひじょーに面倒くさいことになってます(笑)
北欧食器はその点で、最強。
まだまだデリケートな食器を扱うのは、今は余裕がないので、もう少し先のことになりそうです。
ちなみにカルティオのカラーバリ見て、全色揃えたい衝動にもかられてるのですが、これは何としても抑えなければですね(笑)
昨日の同情クリックたくさんありがとうございましたー。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
本当にありがとうございます。
あの日から私は毎日現実逃避してるんですが(笑)その影響で衝動買いなんかもしてまして・・・
あ、そんな影響なくても散々買っとるがな‼︎という声が聞こえそうやけど。
食器プロジェクト、器は私の中で一旦終了だったのですが、グラスだけはまだ始めてなかったので、そんなことしてる場合じゃないのにスタートしちゃいました。

左後
*Aino Aalto
右後
*Lempi
手前
*Kartio
大本命のカステヘルミだけ買ってません。別のサイトが安かったので、次、衝動にかられた時に買います(笑)
レンピだけは候補になかったのですが、お友達の使用感想を聞いて購入に至りました。
脚付きなのにスタッキングできるのは高ポイント。
私の中で一番好きなのは、アールトモデルです。
佇まいの美しさも理由の一つですが、飲む時も洗う時も、この厚みがかなりの安定感をもたらしてくれて良いです。
毎日、そばで暴れ回り目の離せない子供たちをあやしながらのバタバタの家事なので、今の私には安定感は非常に大事。
息子があらゆる所でつかまり立ちをするようになり、ひじょーにひじょーに面倒くさいことになってます(笑)
北欧食器はその点で、最強。
まだまだデリケートな食器を扱うのは、今は余裕がないので、もう少し先のことになりそうです。
ちなみにカルティオのカラーバリ見て、全色揃えたい衝動にもかられてるのですが、これは何としても抑えなければですね(笑)
昨日の同情クリックたくさんありがとうございましたー。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
■
[PR]
by megane1001
| 2016-03-12 05:52
| home
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。