家族にとって大事なカフェタイム•••
娘がお昼寝から起きて、本当は公園に連れて行きたいのだけど、寒いし、すぐに暗くなるし、何よりも私がすごく疲れやすい状況なので、足が遠のいてしまいます。
でも、夕飯までの間、時間があるのでよく2人で近所のパティスリーにお茶をしに行きます。
そして、週に一度は近所のお友達も一緒に!
週に3回くらいは、こちらに通ってる私たちです(笑)

我が家にお菓子、ジュースは一切常備しておらず、娘のオヤツタイムはもっぱらおにぎりかフルーツ。
小さい頃に子供用のお菓子などを食べさせたりもしましたが、一枚食べるか食べないかだったので、購入を辞めて以来、娘は子供用のビスケットやスナックを食べてません。
お外に出かけた時だけ、パティスリーのとっても美味しいクッキーを一枚頂きます。
お家で、食べたいと言ってこないので、このままドルチェは外で食べるもの!と思っていてほしいなと•••(笑)

私はというと、今週はシュークリームとカフェラテにはまっています。
こちらはヘーゼルナッツクリーム。
イタリアのヘーゼルナッツ系のもの、本当に病みつきになる旨さ。
あとピスタチオ系も最高。
寒ーい冬には、カプチーノよりカフェラテだな。
お家で毎朝飲むけど、やっぱり誰かに作ってもらったカフェは癒される•••
このクオリティの高さでワンセットたったの300円強‼︎
この日は、お友達と話が弾み、子供たちもBAR内を2人で駆け回って遊んでいて(←日本だったらすごい迷惑になって肩身が狭いんだろうけど、イタリア人はさほど気にしない(笑)むしろみんなが相手をしてくれるので助かります)かなり長居してしまいました。
娘と2人だと、結構サクッと食べてサッと帰るんですが(笑)
我が家のイタリア夫と、本当によく2人で口にすること『こんな近くに美味しいパティスリーがあることは、家族にとって本当に幸せなこと、私たち人生得してるね』と。
疲れが癒され心穏やかになる魔法のようなカフェタイムは私たち家族にとって欠かせないもの。
特にイタリアのBARやパティスリーに溢れる明るい温かな雰囲気は、なんだか元気も出る。
娘には、大きくなったらここでバイトしてほしいなと今から企んでいる私たちです(笑)
ランキングがまたまたどえらいことになってます‼︎
みなさん、たくさんのクリックどうもありがとうございます。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
でも、夕飯までの間、時間があるのでよく2人で近所のパティスリーにお茶をしに行きます。
そして、週に一度は近所のお友達も一緒に!
週に3回くらいは、こちらに通ってる私たちです(笑)

我が家にお菓子、ジュースは一切常備しておらず、娘のオヤツタイムはもっぱらおにぎりかフルーツ。
小さい頃に子供用のお菓子などを食べさせたりもしましたが、一枚食べるか食べないかだったので、購入を辞めて以来、娘は子供用のビスケットやスナックを食べてません。
お外に出かけた時だけ、パティスリーのとっても美味しいクッキーを一枚頂きます。
お家で、食べたいと言ってこないので、このままドルチェは外で食べるもの!と思っていてほしいなと•••(笑)

私はというと、今週はシュークリームとカフェラテにはまっています。
こちらはヘーゼルナッツクリーム。
イタリアのヘーゼルナッツ系のもの、本当に病みつきになる旨さ。
あとピスタチオ系も最高。
寒ーい冬には、カプチーノよりカフェラテだな。
お家で毎朝飲むけど、やっぱり誰かに作ってもらったカフェは癒される•••
このクオリティの高さでワンセットたったの300円強‼︎
この日は、お友達と話が弾み、子供たちもBAR内を2人で駆け回って遊んでいて(←日本だったらすごい迷惑になって肩身が狭いんだろうけど、イタリア人はさほど気にしない(笑)むしろみんなが相手をしてくれるので助かります)かなり長居してしまいました。
娘と2人だと、結構サクッと食べてサッと帰るんですが(笑)
我が家のイタリア夫と、本当によく2人で口にすること『こんな近くに美味しいパティスリーがあることは、家族にとって本当に幸せなこと、私たち人生得してるね』と。
疲れが癒され心穏やかになる魔法のようなカフェタイムは私たち家族にとって欠かせないもの。
特にイタリアのBARやパティスリーに溢れる明るい温かな雰囲気は、なんだか元気も出る。
娘には、大きくなったらここでバイトしてほしいなと今から企んでいる私たちです(笑)
ランキングがまたまたどえらいことになってます‼︎
みなさん、たくさんのクリックどうもありがとうございます。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
by megane1001
| 2015-02-11 15:34
| gourmet
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
meganeさん、こんばんは!
このセットで300円台ってすごくお得ですね~~
おいしそう♡♡
クッキーたべてる娘ちゃん、
本当にお人形さんみたいで本当にかわいい~~。
おうちのそばに、お気に入りのお店いいなあ。。。
イタリアのお店はどのお店も居心地よくて
美味しいっていう記憶しかない。。。
いきたーーい!!
このセットで300円台ってすごくお得ですね~~
おいしそう♡♡
クッキーたべてる娘ちゃん、
本当にお人形さんみたいで本当にかわいい~~。
おうちのそばに、お気に入りのお店いいなあ。。。
イタリアのお店はどのお店も居心地よくて
美味しいっていう記憶しかない。。。
いきたーーい!!
Like
Mayoさん
こんばんは!
カフェ&ドルチェの値段は日本と比べると破格です‼︎
なので、イタリア人は1日に何度もバールに行っちゃうんですよね〜。
娘は、間近で見ると、クッキーをがっついてる姿は結構酷いですよ(笑)
食の国イタリア、これだけは有無を言わさないクオリティの高さです。
だから、私は踏ん張ってがんばれるのですぅー(笑)
こんばんは!
カフェ&ドルチェの値段は日本と比べると破格です‼︎
なので、イタリア人は1日に何度もバールに行っちゃうんですよね〜。
娘は、間近で見ると、クッキーをがっついてる姿は結構酷いですよ(笑)
食の国イタリア、これだけは有無を言わさないクオリティの高さです。
だから、私は踏ん張ってがんばれるのですぅー(笑)
はじめまして(*^^*)
ブログにイイネしてくださってありがとうございました!
なんて可愛い娘ちゃん!!(*´˘`*)♡
あまりの可愛さに完全ノックアウトです。
イタリアで生活されてるんですね、しかも今妊娠中なんですね(^^)
イタリア行ったことないので私の知らない世界、興味深く読ませてもらいますねー(*๓´╰╯`๓)♡
ブログにイイネしてくださってありがとうございました!
なんて可愛い娘ちゃん!!(*´˘`*)♡
あまりの可愛さに完全ノックアウトです。
イタリアで生活されてるんですね、しかも今妊娠中なんですね(^^)
イタリア行ったことないので私の知らない世界、興味深く読ませてもらいますねー(*๓´╰╯`๓)♡
tom-lion-iytさん
初めまして!
こちらこそ、わざわざ訪問&コメントまで、どうもありがとうございます‼︎
娘は私に1ミリも似てなくて、今のところハーフらしさを保っています(笑)
イタリア在住でイタリア空間と名乗っときながら、あまりイタリア情報を書いてないという意味不明なブログですが、また遊びに来てくださいね。
私も、ぜひこれから寄らせて頂きます!
どうぞ、よろしくお願いします!
初めまして!
こちらこそ、わざわざ訪問&コメントまで、どうもありがとうございます‼︎
娘は私に1ミリも似てなくて、今のところハーフらしさを保っています(笑)
イタリア在住でイタリア空間と名乗っときながら、あまりイタリア情報を書いてないという意味不明なブログですが、また遊びに来てくださいね。
私も、ぜひこれから寄らせて頂きます!
どうぞ、よろしくお願いします!