ブリガンティのフレッシュトマトのパスタが1番好きっ!

トラットリア&ピッツェリア
『Fratelli Briganti(フラテッリ・ブリガンティ)』
「Spaghettini al Pomodoro スパゲッティーニ・アル・ポモドーロ」
フレッシュトマトにバジリコとにんにく、上からパルミジャーノ(チーズ)とオリーブオイルをふりかけただけのシンプルなパスタ。
(いつもは、これに唐辛子が入るのですが、娘も食べれるようにと唐辛子抜きにしています。)
これがまた写真からは想像できぬほどの美味しさ!
作れるようで同じようには作れない!
だから、ココに皆食べに来るのでしょう(笑)!
いつもいつも信じられないくらいの大混雑のコチラ、なんとフィオレンティーニ(フィレンツェ人)に愛されること50年以上。
店はそんなに広くなく、席間が異常に狭く、人も多いから騒がしい、イタリア人だから余計にうるささ倍増(笑)地元人が多く集まる昔ながらのトラットリア。
ほんとうに美味しくて安くて、トスカーナの家庭料理が食べれます。
みんな、結局、家庭の味が好きなのね。
ちなみに、こちらの生地の薄いピッツアも人気です。
引越しをして妊娠してから、足が遠のいていたので、久々にこの空間でこのパスタを食べれて、元気になりました!
こういう場所に来ると、あー、私はイタリアに居るんだな、やっぱりイタリアが好きなんだなと実感します•••
by megane1001
| 2014-10-16 18:16
| gourmet
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

わあ、写真からも夢のように美味しそう(*´∀`)
50年の味とはどんなのでしょうー!
ワイワイガヤガヤ陽気な感じも目に浮かびますー
いいですねぇ(*^^*)
50年の味とはどんなのでしょうー!
ワイワイガヤガヤ陽気な感じも目に浮かびますー
いいですねぇ(*^^*)
Like
美味しそう。私 ローマで食べたトマトソースのスパゲッティが今まで食べた中で一番美味しかったんです。なんでもない 微妙な小さいお店でした。
質問です フィオレンティーナとフィオレンティー二ってどう違うんですか?教えてください。
質問です フィオレンティーナとフィオレンティー二ってどう違うんですか?教えてください。
sanaさん
おー!やはりイタリアのトマトは違いますからね。
質問のお答え
フィオレンティーナ:フィレンツェ出身女の人(単数系)が基本ですが、フィレンツェの地元のサッカーチームもフィオレンティーナという名前なので、こちらをよく耳にされるかもしれませんね。
フィオレンティー二:単純にフィレンツェ出身の人たち(複数形)です。
おー!やはりイタリアのトマトは違いますからね。
質問のお答え
フィオレンティーナ:フィレンツェ出身女の人(単数系)が基本ですが、フィレンツェの地元のサッカーチームもフィオレンティーナという名前なので、こちらをよく耳にされるかもしれませんね。
フィオレンティー二:単純にフィレンツェ出身の人たち(複数形)です。
riemusikさん
こんばんは!お久しぶりです。
わかります!私も和食などを見ると、たまらなく食べたくなりますから(笑)食べれなくて、とても辛いので見なければよかったーと思うこと多々あります(笑)
こんばんは!お久しぶりです。
わかります!私も和食などを見ると、たまらなく食べたくなりますから(笑)食べれなくて、とても辛いので見なければよかったーと思うこと多々あります(笑)